ブログコーナー
断熱の効果を実感した、酷暑の夏!!
2023-09-11
この
猛暑の夏、私事ですが8月1日にコロナ
に感染しました。


39度の熱が3日間くらい続きました。
その間は部屋で隔離生活

室温はエアコンで24.5度にして、快適に過ごすことができました。
私の部屋は天井裏に31cmの断熱材、床下は9cmの断熱材、窓は内窓をつけて二重サッシにしてあります。
サッシ以外は家族でDIYしました。
できることから少しずつですが、断熱工事をしておいて本当に良かったと実感しています。
断熱は大切だと思い知らされた酷暑の夏でした。
高い熱の割に、コロナ感染があまり苦しくなく、みなさん「食べれんかった。
」と言われましたが、私は食欲があり後遺症もなく無事にコロナを克服することができて仕事に復帰しています


by まみさん

こどもの言葉に元気をもらいました。
2023-06-23

「再生栽培」にチャレンジ!!
2023-02-16
ペットボトルを半分に切り、上の部分を逆さまにしてカットした玉ねぎを入れ、水を入れた下半分のペットボトルに入れて玉ねぎの底面が水につかる状態にするだけ。水替えは日課に・・・。



新聞記事
再生栽培のいいところは、新聞記事に書いてあったように
植物が育っていくのを身近に観察できて何度見ても飽きません。
本来なら捨ててしまうような部分が、まるで生き返ったように成長していく姿は見ていて楽しくエネルギーをもらったみたい

‟根が伸びた、芽が出た、葉が伸びた、食べてみたらおいしかった”と楽しんでいます。
また、ほかの野菜でも「再生栽培」に挑戦しようと思っています。
みきちゃん

この冬の我が家のヒット商品!!
2023-01-24

冬の畑の今 「まみさんの家庭菜園日誌」
2023-01-18
