ブログコーナー
耐震診断のおすすめ!!
2024-01-10
------------------------------------------------------------------------------------
2024年1月1日に発生しました「令和6年能登半島地震」の被災者の方々へ
心よりお見舞い申し上げます。
現在も被災地では予断の許さない状況が続いている中、
皆様のご無事と一日も早い復興を心よりお祈りしております。
-------------------------------------------------------------------------------------
明けまして、おめでとうございいます。
元旦から、大変なことが起こりました。
皆さん、人ごとではないと思われた方が多くおられたと思います。
私たちも2016年の鳥取県中部地震を思い出しました。
その時には、たくさんの方にご支援いただきました。そのおかげで今は平穏な日々が迎えられております。
その時の教訓として、「耐震の大切さ」を思い知らされました。
見た目ではなんともなくても、一度ユッサユッサ揺られることによって、小屋裏・床下等はダメージを負っている事が多くあります。
この度の能登半島では、数か月前に6強の地震を経験されています。
その時に屋根を直したりされた矢先の今回の地震、耐震補強は間に合わなかったのかなぁと、テレビを見ていて思いました。
日本には沢山の断層帯があります。またいつ地震が起きるかわかりません。
耐震診断を検討してみる機会ではないでしょうか。
まず「我が家の耐震の数値を知る」ことが大事です。
そして、耐震補強をすることが、大切な命を守ることに繫がります。
【耐震診断】
無料診断・有料診断等あります。
お気軽にお問合せください。
お電話でのご相談はこちらから。☎0858-37-3823
または、